るなめりのゆるっとドラクエライフ

【ドラクエ10】るなめりのゆるっとドラクエライフ

ドレアやプレイベなどまったりゆるっと綴ります💕

【主催者としての責任】『ネガティブ思考』と『危機管理』


人気ブログランキング


ドラクエ10の世界では毎日数多くのプレイヤーイベントが開催されています


そんなプレイべを円滑に進行して参加者の方々に楽しんでもらうためにいるのが【主催者】【スタッフ】であるとわたしは思っているんですが、そういった【主催者としての役割】と共に

【主催者としての責任】

というものもあると思っています


参加者同士のトラブルだとか、何かしら起きた時に迅速に対応してイベント進行を本来の軌道に修正するのも責任のひとつです



今回この事をあらためて書こうと思ったのはとあるプレイべ告知の中に

『ソロ運営イベントだけどスタッフ体験したい方は定型文とスタッフマークを用意してくれたらスタッフして参加OK』

というような内容をみつけたためです


この方の考え方としては「いつかプレイべを開催したいと考えている方のひとつのステップアップとして」ということみたいですが

正直かなり危うい運営スタイルです



「スタッフ体験させてあげたい」と気持ちはとても素晴らしいモノだとは思いますが、このシステムだと

プレイべ荒らしや迷惑プレイヤーと呼ばれる心無い人がスタッフマークを付けて本来意図しているのとは異なる進行アナウンスをしたり、参加者に対してスタッフのていで嫌がらせをする

可能性だってあるわけです


稀かもしれませんがこういうケースもしっかり想定しておかないと、良かれと思ってした事が参加者の方々に多大なる迷惑をかけることにもなりかねません


「こんなシステムにしたらどんな事が想定されるだろう」とアタマの中でシミュレーションした時に『ネガティブ思考』とも呼べる【常に最悪の事態を想定しておく】のを心がけないと、実際トラブルに直面した時に対応ができなくなります


「別に迷惑プレイヤーが必ず来るわけじゃないでしょ!」とか「必ずトラブルが起きるわけないでしょ!」言われるかもしれませんが、逆に言えば絶対に迷惑プレイヤーがやってこないしトラブルも起きないという保証はどこにもないわけです


それならば『危機管理』を疎かにせずにしっかりと様々なケースを想定しておいたほうが、いざと言う時に迅速な対応ができるしそうならなくてもそれはそれで「トラブルも無くて良かったね」と万全の体制で臨んだイベントの成功を喜べば良いだけです✨



先程も書きましたが「スタッフ体験させてあげたい」という気持ち自体は本当に素敵なことです


それならしっかりと事前に「スタッフ未経験の方や慣れてない方を優先してスタッフ募集する」のがやり方としては良かったんじゃないかなぁと思います


参加者の方々に楽しい時間を提供するのはもちろん主催者として役割であり、そして主催者自身の楽しみのひとつでもありますがそれと同時に【主催者としての責任】をしっかりと果たす事がプレイべを運営する上で大切な事だと思います


それは参加者の方々を守るだけでなく、同時に運営スタッフや主催者自身も守ることに繋がります✨


❣️今回の件は既にその主催者の方にも話をして、さらに今後また危ういシステムで開催されるイベントが出てこないように注意喚起として記事にさせてもらうことも了解を得ています


最後まで読んでくださってありがとうございました🎵

🌟ブログランキング応援ボタン🌟



ドラゴンクエストXランキング
応援ポチっとお願いします💕




人気ブログランキング