るなめりのゆるっとドラクエライフ

【ドラクエ10】るなめりのゆるっとドラクエライフ

ドレアやプレイベなどまったりゆるっと綴ります💕

『鬼神の角笠』でちょっぴりけしからん【妖艶剣客】


人気ブログランキング

今月のDQXショップ新作アイテムを使ったドレア第1弾は久しぶりのエル子姿で作ってみました🎵


昨日6月24日(月)は毎月すごく楽しみにしているDQXショップの新作アイテム発売日でした(* ॑꒳ ॑* )⋆*✨


今月追加された新おしゃれ装備は…



かっこいいデザインの和装アイテム「鬼神のころもセット」👹


カラダ下パーツが「竜王のよろいセット」同様にデザイン違いで2種類用意されているので、キャラクターの性別やドレアコンセプトによって選べるのがありがたいです🎵



今回も新作アイテムにスポットライトをあてたショプドレ『鬼神のころもドレア集会』7月7日(日)に開催させていただく予定なので、素敵なドレアをたくさん拝見できるのを楽しみにしながらわたしもしっかりイベントに向けてドレアしていきたいと思います(*`・ω・´)キリッ✨


というわけで早速新作アイテムを使ったドレア第1弾として…今回はアタマパーツ「鬼神の角笠」をピックアップ🎵



アイテムのコンセプトやデザインをそのまま活かして

【妖艶剣客】

と名付けたちょっぴりけしからん和装ドレアを仕上げてみました( *ˊᵕˋ* )💗


カラーリングはエル子の肌色に寄せるイメージで淡いピンク系でドレア全体をまとめてみました🎨



カラダ上には肩当て付きのデザインが甲冑らしさも感じさせる定番の和装アイテム「くノ一の装束上」をピックアップ🌟


カラダ下にはココ最近の超お気に入りアイテム「竜王の軽装下」を組み合わせて、腰当てで甲冑感をプラスしながらセクシーなレオタードデザインをカラダ上の黒のインナーと繋げるイメージに🖤



今回髪色は「ライトグレー」に変更してちょっとしたアクセントの役割を🎵


アクセサリーには「シックゴスピアス」滴り落ちる血のイメージでカラーリングしてつけてみました🩸

ちょと怖い発想だな…I˙꒳​˙)(笑)



足パーツには和装らしさもあるデザインで太ももがよりセクシーに見える「ケイトのサンダル」をチョイス( *ˊᵕˋ* )💗


普段は幼女姿でいる事が多いのでそれに映えるドレアを考えるのがほとんどなんですが、今回あえてエル子で作ったのには2つの理由が|*・ω・)チラッ✨



ひとつめはカラーリングできる鋭いネイルチップを使いたくて腕パーツにチョイスした「わだつみの竜手」🌟


腕部分を「うすざくら」でカラーリングすることでエル子の肌色と同じ色合いになり素肌にネイルチップだけつけたように見せられるためです💅✨



もうひとつの理由は種族によって変化する「バトルポーズ」🌟


今回は和装コンセプトに合わせて日本刀デザインの「神護の刀」を持たせたので、幼女の抜刀スタイルよりもエル子の居合切りの構えが似合うと思い種族姿でドレア撮影しました📸



ボリューム感があって顔も隠れがちになる「鬼神の角笠」だとちょこっとだけドレア撮影しにくいと感じたりもしましたが…今までになかったデザインの和装アイテムなのでそれを補って余りあるほど魅力的なアイテムだと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*✨


というわけで今回はショップ新アイテム「鬼神の角笠」を使ってちょっぴりけしからん【妖艶剣客】というコンセプトのドレアを紹介しました( *ˊᵕˋ* )💗


最後まで読んでくださって本当にありがとうございました🎵

🌟ブログランキング応援ボタン🌟



ドラゴンクエストXランキング
応援ポチっとお願いします💕


⭐️ドレアレシピ⭐️

武器:神護の刀
カラー1&2:しらふじいろ
頭:鬼神の角笠
カラー1:しらふじいろ&2:うすざくら
上:くノ一の装束上
カラー1:しらふじいろ&2:ふじいろ
下:竜王の軽装下
カラー1:しらふじいろ⓪&2:むらさき
腕:わだつみの竜手
カラー1:うすざくら&2:ガーネット③
足:ケイトのサンダル
カラー1:しらふじいろ⓪&2:ガーネット③
顔アクセ:シックゴスピアス
カラー2:ガーネット③
顔コーデ:コテ線シール1
カラー1:さくら

※「ツヤめきペイント」を使った部分は〇数字でツヤ度を併記しています




人気ブログランキング